Pat
J-GLOBAL ID:200903018062863406

非水電解液二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992259091
Publication number (International publication number):1994084517
Application date: Sep. 01, 1992
Publication date: Mar. 25, 1994
Summary:
【要約】【目的】高容量で充放電サイクルにともなう劣化の少ない非水電解液二次電池を提供する。【構成】温度950 〜1200°Cで炭化水素ガスを分解して得た気相成長炭素繊維を、温度2000〜3000°Cで熱処理して黒鉛化した後、所定の長さに粉砕したものを負極の電極材料に使用した。
Claim (excerpt):
温度950 〜1200°Cで炭化水素ガスを分解して得た気相成長炭素繊維を、温度2000〜3000°Cで熱処理して黒鉛化した後、所定の長さに粉砕したものを負極の電極材料に使用したことを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (3):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 特開平4-047679
  • 特開平4-174968
  • 特開平3-155062
Show all

Return to Previous Page