Pat
J-GLOBAL ID:200903018076608379

筋硬度計

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 安藤 順一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997268112
Publication number (International publication number):1998179524
Application date: Sep. 12, 1997
Publication date: Jul. 07, 1998
Summary:
【要約】【課題】 機械的固定手段を用いない筋硬度計の提供。【解決手段】 被測定物に押し当てられた際に主針ばね11に抗して上方に移動する主針5と、主針の移動した変移量をエンコーダモジュール3を介して表示するLCD表示部31とを備え、前記主針ばねよりも弱い副筒ばね17によって下方に付勢され前記被測定物に押し当てられた際に該副筒ばね17に抗して上方に移動する前記主針5をガイドとして上下に摺動する副筒12と、該副筒12が所定量移動したときにスイッチ20の作動により前記主針5における変位量を前記LCD表示部31に表示すると共に、該変位量を演算装置22内のメモリーA25に記憶し、かつ、被測定物の弛緩時の硬度と緊張時の硬度の差を演算装置により計算して前記LCD表示部31に表示する表示機能を備えた筋硬度計。
Claim (excerpt):
中央上部の主針ばね11によって下方に付勢され被測定物に押し当てられた際に該主針ばね11に抗して上方に移動する主針5と、当該主針5の移動した変移量をリニアスケール1とエンコーダモジュール3を介してデジタル表示するLCDパネル表示部31とを備え、前記主針5の主針ばね11よりも弱い副筒ばね17によって下方に付勢され前記被測定物に押し当てられた際に該副筒ばね17に抗し前記主針5をガイドとして上下に摺動する副筒12と、該副筒12が所定量移動したときにスイッチ20の作動により前記主針5における変位量を前記LCDパネル表示部31に表示すると共に、該変位量を演算装置22内のメモリーA25に記憶し、かつ、被測定物の弛緩時の硬度と緊張時の硬度の差を演算装置22により計算して前記LCDパネル表示部31にデジタル表示する表示機能を備えたことを特徴とする筋硬度計。
IPC (2):
A61B 5/00 ,  G01N 3/40
FI (2):
A61B 5/00 L ,  G01N 3/40 E
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 軟質材用硬度計
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-104197   Applicant:株式会社イマダ, 有限会社岩田コーポレーション
  • 特開昭64-043233
  • 特開昭50-012891
Cited by examiner (4)
  • 軟質材用硬度計
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-104197   Applicant:株式会社イマダ, 有限会社岩田コーポレーション
  • 特開昭64-043233
  • 特開昭64-043233
Show all

Return to Previous Page