Pat
J-GLOBAL ID:200903018365696391

電子黒板装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 秋田 収喜
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992139141
Publication number (International publication number):1993330289
Application date: May. 29, 1992
Publication date: Dec. 14, 1993
Summary:
【要約】【目的】 可搬性に優れ、筆記具の使い分けが不要で、背の低い人でも複雑で精密な操作をすることができ、さらに安価に構成すること。【構成】 電子黒板上に筆記具で手書きで書かれた文字や図形やコマンド等を認識し、コマンドに従って文字や図形を編集し、その結果を電子黒板に投射表示する。
Claim (excerpt):
筆記具と、筆記面の背後に埋め込まれ、前記筆記具によって筆記面において書かれる文字等の軌跡を検出する多数のセンサと、このセンサが検出した軌跡を座標データ列から成る画像データとして記憶する第1の記憶手段と、この第1の記憶手段に記憶された画像データに基づき筆記面に書かれた文字および図形を認識すると共に、特定の軌跡に関する画像データが予め定めた複数の編集コマンドのうちいずれに相当するかを認識する認識手段と、認識された文字、図形、編集コマンドを記憶する第2の記憶手段と、この第2の記憶手段に記憶された編集コマンドに従って前記認識された文字、図形を編集するコマンド実行手段と、編集された文字、図形を電子黒板の筆記面に投射表示すると共に、筆記面の下部に縮小して投射表示する投射表示手段とを設け、縮小投射表示領域および非縮小投射表示領域において書かれる文字、図形、編集コマンドを逐次認識し、筆記面の表示内容を逐次更新することを特徴とする電子黒板装置。
IPC (4):
B43L 1/04 ,  G06F 3/033 370 ,  G06F 3/16 320 ,  H04N 1/00

Return to Previous Page