Pat
J-GLOBAL ID:200903018444629292

歩行靴締め具

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中村 稔 (外7名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992015545
Publication number (International publication number):1993228169
Application date: Jan. 30, 1992
Publication date: Sep. 07, 1993
Summary:
【要約】【目的】 患者の下肢の密着位置から動的に一時的に締付け、患者の体重が靴底に加えられたとき、好ましくない運動をしないように脚、足首及び足を固定する歩行靴締め具を提供することを目的とする。【構成】 靴底及び足に締付ける少なくとも1つのストラップ部材を有する足支持組立体と、脚に締付ける少なくとも1つのストラップ部材を有する脚支持組立体と、足支持組立体を脚支持組立体に連結するヒンジ組立体と、靴底と連結され、体重の靴底への付加に応答して靴底に対して移動される作動装置と、作動装置及び少なくとも1つのストラップ部材と連結され、体重の靴底への付加による靴底に対する作動装置の運動に応答して、足及び/又は脚へのストラップ部材の締付けを増大させる締付け機構とを含む。
Claim (excerpt):
患者の足首を安定させるための歩行靴締め具であって、靴底、及び、足に締付けるための少なくとも1つのストラップ部材を有していて、患者の足を受け入れるための実質的に剛な足支持組立体と、脚に締付けるための少なくとも1つのストラップ部材を有していて、患者の対応する脚を受け入れるための実質的に剛な脚支持組立体と、足支持組立体を脚支持組立体に連結する一定運動ヒンジ組立体と、靴底と連結されていて、患者の体重の靴底への付加に応答して靴底に対して移動される作動装置と、作動装置及び少なくとも1つのストラップ部材と連結されていて、患者の体重の靴底への付加による、靴底に対する作動装置の運動に応答して、足及び/又は脚へのストラップ部材の締付けを増大させるための締付け機構と、を含むことを特徴とする歩行靴締め具。

Return to Previous Page