Pat
J-GLOBAL ID:200903018497697770

高温電池用保温容器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 森本 義弘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994014750
Publication number (International publication number):1995226229
Application date: Feb. 09, 1994
Publication date: Aug. 22, 1995
Summary:
【要約】【目的】 保温容器に収納した高温電池が充電・放電により発熱したときに、急激な内部温度の変化による熱衝撃や温度不均一を起すことなく余剰熱量の放散を可能にし、このためのエネルギーを保温容器の壁から放散する廃熱エネルギーで賄う。【構成】 高温電池2が発熱したときに、断熱パネル5をシリンダ装置7により持ち上げ、真空断熱壁3の天井部の断熱厚さを減少させて保温容器1の断熱性能を低下させ、熱の放散を促進させる。このときのシリンダ装置7の稼動は、真空断熱壁3に取り付けられた熱電発電素子8を用いて断熱壁から放散する熱を電気に変換し、この廃熱を利用したエネルギーで賄う。
Claim (excerpt):
高温電池を収納する真空断熱保温容器の真空断熱壁の一部を、この部分の断熱厚さを変化させるための可動式の断熱パネルを付設した2層構造に構成し、さらに真空断熱壁を通して放熱する熱を電気に変換して前記断熱パネルを移動させるための電力に使用する熱電発電素子を設けたことを特徴とする高温電池用保温容器。
IPC (2):
H01M 10/39 ,  H01M 10/50

Return to Previous Page