Pat
J-GLOBAL ID:200903018506699144

封印シール及びその封印方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000036502
Publication number (International publication number):2001228800
Application date: Feb. 15, 2000
Publication date: Aug. 24, 2001
Summary:
【要約】【課題】封印シールの偽造が簡単にできず、かつ封印シールを剥がしROM等を不正なものと差し替えて剥がした封印シールを再び貼っても、そのシールの外観に剥がした痕跡が残り、不正な行為が行われたことが容易に分かる封印シールを提供する。【解決手段】支持体、剥離剤層、ホログラム層、蒸着層、粘着剤層、セパレータの順に積層してなるホログラムシール10と、脆性材料、粘着剤層、セパレータの順に積層してなる脆性シール20の2枚一組とした封印シールを、先ず封緘部にセパレータを剥がした脆性シールを貼り付け、この脆性シールの上にセパレータを剥がしたホログラムシールを交差させて貼り付けた後、このホログラムシールの支持体を剥がすことでホログラム層を露出させ不正の防止を可能とした封緘部の封印シール。
Claim (excerpt):
不正の行為によるケースの蓋の開封や装着物の取り外しを不可能とするために封緘部に貼り付ける封印シールであって、該封印シールが、支持体、剥離剤層、ホログラム層、蒸着層、粘着剤層、セパレータの順に積層してなるホログラムシールと、脆性材料、粘着剤層、セパレータの順に積層してなる脆性シールとからなる2枚一組の構成を特徴とする封緘部の封印シール。
IPC (3):
G09F 3/03 ,  A63F 7/02 326 ,  A63F 7/02 334
FI (3):
G09F 3/03 D ,  A63F 7/02 326 Z ,  A63F 7/02 334
F-Term (2):
2C088BC47 ,  2C088CA30
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 隠ぺいシール
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-008370   Applicant:凸版印刷株式会社
  • ラベル再利用防止構造
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-035621   Applicant:日産ディーゼル工業株式会社
  • 粘着ラベル
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-210385   Applicant:東洋インキ製造株式会社
Show all

Return to Previous Page