Pat
J-GLOBAL ID:200903018763844996

雄性不稔植物の作出方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 社本 一夫 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999279307
Publication number (International publication number):2001095406
Application date: Sep. 30, 1999
Publication date: Apr. 10, 2001
Summary:
【要約】【課題】 雄性不稔性であることを除い原品種と同様な正常な形態を示す雄性不稔植物を作出する方法を提供する。【解決手段】 RNA分解酵素遺伝子の上流にプロモーターの断片を結合し、RNA分解酵素阻害蛋白遺伝子の上流に前記プロモーターと同一又は異なるプロモーターを結合し、植物ゲノム中に導入することにより、当該植物を実質的に雄性不稔化することを特徴とする雄性不稔植物の作出方法。
Claim (excerpt):
RNA分解酵素遺伝子の上流に第一のプロモーターの断片を結合し、RNA分解酵素阻害蛋白遺伝子の上流に前記プロモーターと同一又は異なる第二のプロモーターを結合し、植物ゲノム中に導入することにより、当該植物を実質的に雄性不稔化することを特徴とする雄性不稔植物の作出方法。
IPC (3):
A01H 5/00 ,  C12N 5/10 ,  C12N 15/09 ZNA
FI (3):
A01H 5/00 A ,  C12N 5/00 C ,  C12N 15/00 ZNA A
F-Term (15):
2B030AA02 ,  2B030AB03 ,  2B030AD20 ,  2B030CA06 ,  2B030CA17 ,  2B030CA19 ,  2B030CD17 ,  2B030CG01 ,  2B030HA01 ,  4B024AA08 ,  4B024EA04 ,  4B024FA02 ,  4B065AA89X ,  4B065AB01 ,  4B065CA53

Return to Previous Page