Pat
J-GLOBAL ID:200903018840980768

データ転送方法、及びデータ処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 阪本 紀康
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996339717
Publication number (International publication number):1998187558
Application date: Dec. 19, 1996
Publication date: Jul. 21, 1998
Summary:
【要約】【課題】 マルチプロセッサ方式を採用した装置等において、データ転送に要する時間を短縮して処理の効率を向上させる。【解決手段】 第1CPU201は、ROM202内のプログラムを実行することにより、スイッチ処理、鍵盤処理といった主要なサブルーチン処理、それらのサブルーチン処理を実行することで生成した発音制御データを第2CPU209に転送する処理を行う。そのデータを転送する処理では、ROM202に格納された楽音制御データ処理時間データ群や主要ルーチン実行時間データ群等から、再び転送処理を実行するまでに処理が完了しないだけの発音制御データが第2CPU209に転送されていると予測した場合、第2CPU209に転送すべきデータの転送を行わずに他のサブルーチン処理に移行する。
Claim (excerpt):
第1の処理手段が第2の処理手段に、該第2の処理手段に処理させるデータを転送する方法であって、前記第2の処理手段が処理に必要とする処理時間をデータの種類別に予め用意し、前記第2の処理手段に転送すべきデータが生じた場合に、前記処理時間から前記第2の処理手段が転送済みのデータに対する処理を完了するまでの処理残り時間を予測し、該予測した処理残り時間に基づいて、前記転送すべきデータを前記第1の処理手段から前記第2の処理手段に転送させる、ことを特徴とするデータ転送方法。
IPC (3):
G06F 13/00 351 ,  G06F 9/46 360 ,  G06F 15/16 460
FI (3):
G06F 13/00 351 C ,  G06F 9/46 360 F ,  G06F 15/16 460 T

Return to Previous Page