Pat
J-GLOBAL ID:200903018972593356

プロモーター遺伝子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 平木 祐輔 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999342347
Publication number (International publication number):2001157586
Application date: Dec. 01, 1999
Publication date: Jun. 12, 2001
Summary:
【要約】【解決手段】 以下の(a)又は(b)に示される、プロモーターとして機能し得るDNAを提供する。(a)配列番号1で表される塩基配列を含むDNA。(b)配列番号1で表される塩基配列において少なくとも1個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列を含み、かつプロモーター活性を有するDNA。【効果】 本発明により、シイタケチロシナーゼ遺伝子の転写開始を指令するプロモーター、シイタケチロシナーゼ遺伝子の転写終結を指令するターミネーター、該プロモーター及び/又は該ターミネーターを含む組換えベクター、該組換えベクターを含む形質転換体、並びに該形質転換体を用いるポリペプチドの製造方法が提供される。
Claim (excerpt):
以下の(a)又は(b)に示される、プロモーターとして機能し得るDNA。(a)配列番号1で表される塩基配列を含むDNA。(b)配列番号1で表される塩基配列において少なくとも1個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列を含み、かつプロモーター活性を有するDNA。
IPC (6):
C12N 15/09 ZNA ,  A01H 5/00 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10
FI (6):
A01H 5/00 A ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 15/00 ZNA A ,  C12N 5/00 A
F-Term (26):
2B030AA05 ,  2B030AD08 ,  2B030CA17 ,  2B030CA19 ,  2B030CB03 ,  4B024AA20 ,  4B024BA02 ,  4B024BA03 ,  4B024BA08 ,  4B024CA04 ,  4B024DA11 ,  4B024EA04 ,  4B024FA02 ,  4B024FA07 ,  4B024GA14 ,  4B024GA19 ,  4B024HA01 ,  4B024HA14 ,  4B065AA26Y ,  4B065AA71X ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA03 ,  4B065BA25 ,  4B065CA24 ,  4B065CA28
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
  • BBB,Vol.62,No.12(1998)p.2346-2350
  • 第22回日本分子生物学会年会 プログラム・講演要旨集,1999年11月22日,p.504(1P-1390)
  • 日本農芸化学会大会講演要旨集,1999年3月5日,p.214(3a084B)
Show all

Return to Previous Page