Pat
J-GLOBAL ID:200903019111027984

通報装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小林 将高
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997230855
Publication number (International publication number):1999074971
Application date: Aug. 27, 1997
Publication date: Mar. 16, 1999
Summary:
【要約】【課題】 受付者と加入者間の通話内容の録音ができ、その中から迅速に必要個所の再生をどこからでも行うことができるようにすることである。【解決手段】 加入者電話機22から着信があると、その内容はマイク2とライントランス4を介してクライアント端末6に搭載された回線対応部5でデジタル化されてLAN20によりサーバ端末9の音声情報蓄積メモリ14に加入者電話機22の電話番号をファイル番号として蓄積する。電子メール等で再生要求者に通報のあったことを知らせると、再生要求者は回線対応部19の電話番号を呼び出し、サーバ端末9から録音内容を再生して聞くことができる。
Claim (excerpt):
複数の加入者電話機と、該加入者電話機と接続され特定サービス受付用の電話番号を有する複数の着信電話機と、該着信電話機で受けたそれぞれの加入者電話機の会話を転送する転送装置と、該加入者電話機の会話をデジタルデータに変換して一時保存するクライアント端末と、該クライアント端末の一時保存デジタルデータに当該加入者電話機の電話番号を付加して選択的にサーバ端末に送信する通信手段とを有し、該サーバ端末は該クライアント端末の一時保存データと当該加入者電話機の電話番号を音声ファイルとして蓄積する手段を備え、該サーバ端末と無線基地局または電話網で接続されて前記サーバ端末の音声ファイルから加入者電話番号を自在に抽出して受信する移動端末と、不特定の電話機と該サーバ端末を電話回線で結ぶ接続装置と、該不特定の電話機より入力されるセキュリティ信号をサーバ端末で識別する識別手段と、該セキュリティ信号が一致した場合に該音声ファイル中の会話を該任意の電話機にアナログ再生する再生手段を備えたことを特徴とする通報装置。
IPC (4):
H04M 3/42 ,  H04L 12/28 ,  H04M 3/50 ,  H04M 3/60
FI (4):
H04M 3/42 J ,  H04M 3/50 B ,  H04M 3/60 P ,  H04L 11/00 310 Z

Return to Previous Page