Pat
J-GLOBAL ID:200903019267836394

荷電変換装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 社本 一夫 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997321228
Publication number (International publication number):1999153700
Application date: Nov. 21, 1997
Publication date: Jun. 08, 1999
Summary:
【要約】【課題】 フォイルを用いない構成でしかも低放射化を可能にする。【解決手段】 アイオナイザー816では、アンジュレーター802により発生されたアンジュレーター磁場は入射されるH0中性ビームの相対論的速度との相互作用によりローレンツ電場を発生する。光共振器804は、レーザー光の光子密度を増幅して、入射H0中性ビームと衝突させそのH0を主量子数4まで共鳴励起させる。アンジュレーター磁場において、共鳴励起また相対論的ドップラー効果により励起したH0は、ローレンツ電場によりH+イオンにイオン化される。ニュートラライザー814では、テーパード・ウイグラーにより、相対論的速度で入射されるH-イオンに直交する強い磁場が発生され、H-イオンから電子がストリップされ中性化される。
Claim (excerpt):
相対論的速度で入射されるH-イオンに直交する強い磁場を発生し、H-イオンから電子をストリップして中性化する磁場発生手段を備える荷電変換装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 特開昭63-125000

Return to Previous Page