Pat
J-GLOBAL ID:200903019285513837

顔画像処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 村上 博 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997217484
Publication number (International publication number):1999066304
Application date: Aug. 12, 1997
Publication date: Mar. 09, 1999
Summary:
【要約】【課題】 被撮影者と撮像カメラとの距離が変化したり、顔の向きが変化しても、長時間安定して正しく目の開閉を判定する顔画像処理装置を得る。【解決手段】 カメラ1、画像入力手段2、目画像手段3により撮像された顔画像から目画像を抽出し、開閉評価手段4により、目の開閉度を評価する。開閉閾値再設定手段10は、フィルタ手段5と開閉閾値設定手段6により設定される開閉閾値と、開閉閾値制御用閾値設定手段9により設定される開閉閾値制御用閾値とが入力され、目を開から閉に判定する開閉閾値が設定される。開閉判定手段7は、ふせ目閾値設定手段11からのふせ目閾値等が入力され、まばたきか又はふせ目であるかを判定し、目の開又は閉の判定を行う。
Claim (excerpt):
顔画像を撮像するカメラと、前記カメラからの映像信号に基づいて目画像を抽出する目画像抽出手段と、前記目画像に基づいて目の開閉に応じて連続した開閉評価値を出力する開閉評価手段と、前記開閉評価手段の出力の高周波成分を除去するフィルタ手段と、前記フィルタ手段の出力から目の閉側方向に所定値離して開閉閾値を設定する開閉閾値設定手段と、前記開閉評価手段の出力と前記開閉判定閾値設定手段の出力とを比較して目の開及び閉判定を行う目開閉判定手段とを備えたことを特徴とする顔画像処理装置。
IPC (3):
G06T 7/00 ,  B60K 28/06 ,  G06T 1/00
FI (3):
G06F 15/70 450 ,  B60K 28/06 A ,  G06F 15/62 380
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page