Pat
J-GLOBAL ID:200903019298798962

携帯端末

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 武 顕次郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002243576
Publication number (International publication number):2003179700
Application date: May. 26, 1995
Publication date: Jun. 27, 2003
Summary:
【要約】【課題】 文字や図形データだけでなく画像データや、携帯端末の現在位置データも含めた携帯端末の周辺に関する各種情報データを取り扱い、無線機能を用いてサーバにデータを転送を行う携帯端末を提供すること。【解決手段】 電子新聞をネットワークで供給する電子新聞サーバに、無線により接続された携帯端末は、携帯端末が有する画像入力手段により情報収集対象の撮影を行い、画像データを電子新聞サーバに送信する。この送信に際して、携帯端末の位置情報や、情報収集者が口頭で述べた音声データ、携帯端末の周辺温度などの環境データを画像データに関連付けして送信する。電子新聞サーバが受信した各種データは、編集会議室で検討され、情報収集者への指示や、他の携帯端末を有する情報収集者への応援依頼や、電子新聞サーバによる記事の発行が行われる。
Claim (excerpt):
動画像又は静止画像を画像信号として撮影する撮影手段と、撮影位置に関する位置情報を検出する位置情報検出手段と、前記画像信号と前記位置情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、データベースを有するサーバと接続されたネットワークに無線で前記記憶手段に記憶された画像信号と位置情報を送信する送信手段と、を具備することを特徴とする携帯端末。
IPC (9):
H04M 11/00 301 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/907 ,  H04Q 7/20 ,  H04Q 7/34 ,  H04Q 7/38 ,  H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00
FI (9):
H04M 11/00 301 ,  H04N 5/225 F ,  H04N 5/907 B ,  H04Q 9/00 301 B ,  H04Q 9/00 301 E ,  H04B 7/26 109 M ,  H04B 7/26 106 A ,  H04Q 7/04 Z ,  H04N 5/91 L
F-Term (55):
5C022AA12 ,  5C022AC03 ,  5C022AC42 ,  5C022AC71 ,  5C022AC72 ,  5C052AA17 ,  5C052AB04 ,  5C052CC11 ,  5C052DD02 ,  5C052DD06 ,  5C052EE02 ,  5C052EE03 ,  5C052EE08 ,  5C052GA01 ,  5C052GB06 ,  5C052GB07 ,  5C052GC05 ,  5C052GE08 ,  5C053FA07 ,  5C053FA08 ,  5C053FA27 ,  5C053GB11 ,  5C053GB36 ,  5C053GB37 ,  5C053JA30 ,  5C053LA01 ,  5C053LA11 ,  5C053LA14 ,  5K048BA01 ,  5K048BA41 ,  5K048DB01 ,  5K048DC00 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD17 ,  5K067DD20 ,  5K067DD52 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF03 ,  5K067FF23 ,  5K067HH22 ,  5K067HH24 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56 ,  5K067KK13 ,  5K067KK15 ,  5K101KK12 ,  5K101LL12 ,  5K101MM07 ,  5K101NN06 ,  5K101NN07 ,  5K101NN11
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (15)
Show all

Return to Previous Page