Pat
J-GLOBAL ID:200903019299798036

電子写真感光体及び電子写真装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山下 穣平
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996137065
Publication number (International publication number):1997319107
Application date: May. 30, 1996
Publication date: Dec. 12, 1997
Summary:
【要約】【課題】 電荷の注入安定性に優れた電子写真感光体、及び該感光体及び帯電部材を有する電子写真装置を提供する。【解決手段】 導電性支持体上に感光層を有し、接触配置された帯電部材からDC電圧のみを印加することによって帯電される電子写真感光体において、前記帯電部材から前記感光体表面に印加するDC電圧Vdc(V)と前記感光体の暗電位Vd(V)の関係が下記式(3)を満足する時に、前記感光体の表面層のイオン化ポテンシャル[Ip(感光体表層)]と前記帯電部材のイオン化ポテンシャル[Ip(帯電部材)]の関係が下記式(1)または(2)を満足する電子写真感光体、及び該感光体及び帯電部材を有する電子写真装置。(-)帯電時、Δ(-) =Ip(帯電部材)-Ip(感光体表層)≦0.2...(1) (+)帯電時、Δ(+) =Ip(帯電部材)-Ip(感光体表層)≧-0.2...(2) |Vdc-Vd|≦200...(3)
Claim (excerpt):
導電性支持体上に感光層を有し、接触配置された帯電部材からDC電圧のみを印加することによって帯電される電子写真感光体において、前記帯電部材から前記感光体表面に印加するDC電圧Vdc(V)と前記感光体の暗電位Vd(V)の関係が下記式(3)を満足する時に、前記感光体の表面層のイオン化ポテンシャル[Ip(感光体表層)]と前記帯電部材のイオン化ポテンシャル[Ip(帯電部材)]の関係が下記式(1)または(2)を満足することを特徴とする電子写真感光体。 (-)帯電時、 Δ(-) =Ip(帯電部材)-Ip(感光体表層)≦0.2 ...(1) (+)帯電時、 Δ(+) =Ip(帯電部材)-Ip(感光体表層)≧-0.2...(2) |Vdc-Vd|≦200 ...(3)
IPC (3):
G03G 5/06 ,  G03G 15/02 102 ,  G03G 21/00 350
FI (3):
G03G 5/06 ,  G03G 15/02 102 ,  G03G 21/00 350
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page