Pat
J-GLOBAL ID:200903019335218050

高炉水砕スラグ微粉末の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 永井 義久 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997000073
Publication number (International publication number):1998203852
Application date: Jan. 06, 1997
Publication date: Aug. 04, 1998
Summary:
【要約】【課題】粉末度の高い高炉水砕スラグ超微粉末を効率的に得る。【構成】高炉水砕スラグを乾燥し、ボールミル3で粉砕した後、一次分級機4により分級し、得られる細粉をサイクロン5およびバグフィルター6の順で通して平均粒径10〜3μmの微粉を製品として得る一方で、この平均粒径10〜3μmの微粉を、二次分級機8により分級して平均粒径3μm以下の超微粉を得て製品とするとともに、二次分級機8におけるオーバーはボールミル3に戻す。
Claim (excerpt):
高炉水砕スラグを乾燥し、ボールミルで粉砕した後、一次分級機により分級し、得られる細粉をサイクロンおよびバグフィルターの順で通して平均粒径10〜3μmの微粉を製品として得る一方で、この平均粒径10〜3μmの微粉を、二次分級機により分級して平均粒径3μm以下の超微粉を得て製品とするとともに、前記二次分級機におけるオーバーは前記ボールミルに戻すことを特徴とする高炉水砕スラグ微粉末の製造方法。
IPC (3):
C04B 5/02 ,  C04B 7/19 ,  C04B 18/14
FI (3):
C04B 5/02 Z ,  C04B 7/19 ,  C04B 18/14 B

Return to Previous Page