Pat
J-GLOBAL ID:200903019387050254

ゲル状電解質

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 青山 葆 (外1名) ,  青山 葆 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994203249
Publication number (International publication number):1996064028
Application date: Aug. 29, 1994
Publication date: Mar. 08, 1996
Summary:
【要約】【目的】 電池や電気化学デバイス材料用のゲル状電解質の提供。【構成】 重量平均分子量が1000〜100万のポリアルキレンオキシドと、ポリオールと、イソシアネート化合物とをアミン系および/またはスズ系触媒の存在下で反応させて得られる熱可塑性を有する吸水性ポリアルキレンオキシド変性物100重量部と無機酸化物0.1〜20重量部からなる組成物を成型し、5〜500KGyの電子線を照射した後に電解質および非水系有機溶剤を含浸させてなるゲル状電解質。【効果】 加工性が良好で薄膜化が可能で非水電解質溶液を吸収した際も充分なゲル強度を有し、イオン伝導率も良好なゲル状電解質が提供される。
Claim (excerpt):
重量平均分子量が1000〜100万のポリアルキレンオキシドと、ポリオールと、イソシアネート化合物とをアミン系および/またはスズ系触媒の存在下で反応させて得られる熱可塑性を有する吸水性ポリアルキレンオキシド変性物100重量部と無機酸化物0.1〜20重量部からなる組成物を成型し、5〜500KGyの電子線を照射した後に電解質および非水系有機溶剤を含浸させてなるゲル状電解質。
IPC (4):
H01B 1/06 ,  C08G 18/48 NDZ ,  C08L 75/08 NFY ,  H01M 6/18

Return to Previous Page