Pat
J-GLOBAL ID:200903019419411386

転送する認証メッセージ中の情報を保護する方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 谷 義一 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002110595
Publication number (International publication number):2003030150
Application date: Apr. 12, 2002
Publication date: Jan. 31, 2003
Summary:
【要約】【課題】 認証情報またはその一部へのアクセスを選択的に制御する方法および装置を提供する。【解決手段】 この方法および装置は、認証情報が、選択されたサーバベースのサービス/プロセスによってしか復号することができない特別に符号化された部分をさらに含む方式に基づく。転送される認証メッセージ中の情報を保護する際に使用する一方法は、選択されたデータを暗号鍵を使用して符号化することと、次いで選択された特定のサーバ/サービスしかそれに対するアクセス権を持たない少なくとも1つの暗号鍵を用いて、暗号鍵自体を符号化することと、次いで、結果として得られた符号化されたデータおよび符号化された暗号鍵を認証メッセージ中にカプセル化することとを含む。この方法およびこの他の方法は、特にKerberosおよびその他類似の認証機構に適用が可能である。
Claim (excerpt):
転送する認証メッセージ中の情報を保護する際に使用する方法であって、暗号鍵を使用してデータを符号化し、少なくとも1つの別の暗号鍵を使用して前記暗号鍵を符号化し、結果として得られた前記符号化されたデータおよび前記符号化された暗号鍵を、転送する認証メッセージ中にカプセル化することを備えることを特徴とする方法。
IPC (3):
G06F 15/00 330 ,  G09C 1/00 640 ,  H04L 9/08
FI (3):
G06F 15/00 330 E ,  G09C 1/00 640 E ,  H04L 9/00 601 C
F-Term (12):
5B085AE01 ,  5B085AE09 ,  5B085AE23 ,  5B085AE29 ,  5B085BG07 ,  5J104AA07 ,  5J104EA18 ,  5J104JA03 ,  5J104KA01 ,  5J104NA03 ,  5J104NA05 ,  5J104PA07

Return to Previous Page