Pat
J-GLOBAL ID:200903019521381050

地図関連情報配信システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 秋田 収喜
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995247610
Publication number (International publication number):1997090869
Application date: Sep. 26, 1995
Publication date: Apr. 04, 1997
Summary:
【要約】【目的】 地図データを格納した最新のCD-ROMを入手していない状態であっても最新の道路事情等を反映した地図データを端末装置側で取得可能にすること。【構成】 地図データベースを備えたホストシステムと、地図データおよび地図関連データを受信する複数の端末装置とから構成し、ホストシステムに更新部分の地図データを記憶する更新部分地図データベースを設け、いずれかの端末装置からの要求に応じて、該要求に含まれる位置識別情報に対応した更新部分地図データを更新部分地図データベースから読出して要求元に返信し、要求元の端末装置ではホストシステムから受信した更新部分地図データを更新地図データ格納手段に格納し、表示部に表示する。
Claim (excerpt):
地図データベースを備えたホストシステムと、このホストシステムから地図データを受信する複数の端末装置とから成る地図関連情報配信システムであって、前記ホストシステムは、前記地図データベースに予め格納された地図データを更新する更新手段と、更新部分の地図データを、位置識別情報および更新日情報を付加して記憶する更新部分地図データベースと、いずれかの端末装置からの要求に応じて、該要求に含まれる位置識別情報に対応した更新部分地図データを前記更新部分地図データベースから読出す検索処理手段と、検索結果を要求元の端末装置に向けて送信する送受信手段とを備え、前記各端末装置は、衛星からの電波を受信して自装置の現在位置を検出する現在位置検出手段と、この現在位置検出手段が検出した現在位置における地図データをCD-ROMから読み出す外部記憶手段と、地図データを可視化した地図を表示する表示手段と、前記ホストシステムに要求するデータの種別および位置識別情報等から成る配信依頼情報を入力する入力手段と、入力された配信依頼情報を前記ホストシステムに向けて送信する送受信手段と、前記ホストシステムから受信した更新部分地図データを格納する更新地図データ格納手段と、前記CD-ROMから読出して前記表示手段に表示されている地図内に位置する更新部分地図データが存在するか否かを、表示されている地図の位置識別情報と前記更新地図データ格納手段に格納されている更新部分地図データの位置識別情報とを比較することによって検索し、存在する場合は、その更新部分地図データを可視化して該当する位置に表示させる更新地図データ表示処理手段とを備えることを特徴とする地図関連情報配信システム。
IPC (5):
G09B 29/00 ,  G01C 21/00 ,  G06F 17/30 ,  G06T 1/00 ,  G08G 1/0969
FI (7):
G09B 29/00 A ,  G01C 21/00 G ,  G08G 1/0969 ,  G06F 15/40 310 F ,  G06F 15/40 370 C ,  G06F 15/401 340 A ,  G06F 15/62 335

Return to Previous Page