Pat
J-GLOBAL ID:200903019662717590

飛灰などの微粉状廃棄物からの塩類の除去方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 牛木 護
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996259560
Publication number (International publication number):1998099816
Application date: Sep. 30, 1996
Publication date: Apr. 21, 1998
Summary:
【要約】【課題】 微粉状廃棄物から重金属類及びアルカリ土類金属を不溶化した後、塩類を除去するための方法を提供する。【解決手段】 焼却炉から排出される飛灰などの微粉状廃棄物中の重金属類及びアルカリ土類金属を水に不溶化する。その後これを固化物とし、前記固化物を水に浸漬することにより水溶性の塩を除去する。粉状廃棄物中の重金属類及びアルカリ土類金属を不溶化しこれを固化するには、以下の3種類の方法によるのが好ましい。?@二酸化ケイ素のヒドロゾルを用いる。?Aカルシウムと反応性を有するバインダを用いる。?Bキレート化した後セメントとともに造粒する。
Claim (excerpt):
焼却炉から排出される飛灰などの微粉状廃棄物中の重金属類及びアルカリ土類金属を水に不溶化した後これを固化物とし、前記固化物を水に浸漬することを特徴とする飛灰などの微粉状廃棄物からの塩類の除去方法。
IPC (2):
B09B 3/00 ,  B09B 3/00 ZAB
FI (3):
B09B 3/00 304 G ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 301 M

Return to Previous Page