Pat
J-GLOBAL ID:200903019766828238

コンバイナ光学系

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 古谷 史旺
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002165556
Publication number (International publication number):2004012768
Application date: Jun. 06, 2002
Publication date: Jan. 15, 2004
Summary:
【課題】コンバイナ光学系(所定の表示画像から射出する表示用光束を外界光束に重畳して使用者の眼の方向に導く反射光学素子を備えた光学系)の視野角の拡大を容易にする。【解決手段】観察眼の光軸に交差するよう配置され、かつその観察眼の瞳位置に入射する外界光を透過する複数の基板(15M,15S)と、前記複数の基板に個別に設けられ、かつ、所定の画像上の互いに異なる領域を示す複数の表示用光束を、前記外界光に重畳して前記観察眼の瞳位置に個別に導く複数の反射光学素子(17M,17S)とを備えたことを特徴とする。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
観察眼の光軸に交差するよう配置され、かつその観察眼の瞳位置に入射する外界光を透過する複数の基板と、 前記複数の基板に個別に設けられ、かつ、所定の画像上の互いに異なる領域を示す複数の表示用光束を、前記外界光に重畳して前記観察眼の瞳位置に個別に導く複数の反射光学素子と を備えたことを特徴とするコンバイナ光学系。
IPC (3):
G02B27/02 ,  G02B5/32 ,  G02B17/08
FI (3):
G02B27/02 Z ,  G02B5/32 ,  G02B17/08 Z
F-Term (8):
2H049CA05 ,  2H049CA07 ,  2H049CA08 ,  2H049CA09 ,  2H049CA22 ,  2H087KA14 ,  2H087KA20 ,  2H087TA01

Return to Previous Page