Pat
J-GLOBAL ID:200903019811614090

運動支援方法及び運動器具

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006115251
Publication number (International publication number):2007185482
Application date: Apr. 19, 2006
Publication date: Jul. 26, 2007
Summary:
【課題】 処理の軽減を図りながらも、効果的に運動の支援を行うことのできる運動支援方法を提供することである。 【解決手段】 ステッパ1によるプレイヤの踏み込みを検知するごとに、テレビジョンモニタ100に花火オブジェクト214を1つ出現させ、そして、消えていく演出を行う。プレイヤが一定回数踏み込み動作を行ったことを検知するごとに、1踏み込み動作のときよりも派手な花火オブジェクトを表示する。プレイヤがノルマ表示部212に示されたノルマの数だけ踏み込み動作を行えば、この画面を終了する。【選択図】 図8
Claim (excerpt):
プレイヤに負荷状態で模擬動作を行わせる運動器具の動き情報に基づいて、表示装置に映像を表示し、プレイヤの運動を支援する運動支援方法であって、 前記運動器具の前記動き情報を取得するステップと、 取得した前記動き情報に基づいて、前記模擬動作と無関係な演出の表示処理を実行するステップと、を含む運動支援方法。
IPC (3):
A63B 23/04 ,  A63B 24/00 ,  A63B 69/00
FI (3):
A63B23/04 C ,  A63B24/00 ,  A63B69/00 C
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 運動支援装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-004679   Applicant:コナミ株式会社

Return to Previous Page