Pat
J-GLOBAL ID:200903019961277394

眼球運動検査装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤田 時彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991022901
Publication number (International publication number):1993000127
Application date: Jan. 22, 1991
Publication date: Jan. 08, 1993
Summary:
【要約】【目的】眼球運動検査装置で被検者の眼球運動を測定する際に、まつげ等のノイズとなる部分を映像信号から取除いて瞳孔のみを検出することにより測定精度を高くする。【構成】被検者の眼球運動を撮影するテレビカメラ2に、瞳孔重心算出装置3とウインドウ設定装置4とからなる眼球運動解析装置5を、テレビカメラ2からの映像信号が瞳孔重心算出装置3に入力するように接続する。眼球運動解析装置5では、瞳孔重心算出装置3がウインドウ設定装置4によりノイズ信号を取除くごとく設定された瞳孔重心算出範囲内で瞳孔重心座標を算出する。算出された瞳孔重心座標の変位信号は眼球運動表示装置6により眼球運動として表示される。
Claim (excerpt):
被検者の眼球運動を撮影するためのテレビカメラと、該テレビカメラからの映像信号を受け画像処理して瞳孔重心を算出する瞳孔重心算出装置と瞳孔重心を算出する範囲を設定するウインドウ設定装置とを備えた眼球運動解析装置と、瞳孔重心算出装置からの出力信号により眼球運動を表示する眼球運動表示装置とからなることを特徴とする眼球運動検査装置。

Return to Previous Page