Pat
J-GLOBAL ID:200903020557323003

複合不織布

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 渡辺 望稔 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996324075
Publication number (International publication number):1998168728
Application date: Dec. 04, 1996
Publication date: Jun. 23, 1998
Summary:
【要約】【課題】柔軟性および吸液性に優れ、その吸液性を長期にわたって維持することができ、また、表面の触感に優れる複合不織布の提供。【解決手段】穿孔および穿孔部に下方向に延出して配列する管部を有する撥水性不織布からなる表面層と、該表面層の下面に積層された親水性不織布からなる裏面層とを有する複合不織布であって、前記撥水性不織布が、エチレン系重合体(A)またはエチレン系重合体(A)を含む樹脂組成物からなるメルトブロー不織布であり、前記親水性不織布がエチレン系重合体(B)からなるメルトブロー不織布であり、エチレン系重合体(A)またはエチレン系重合体(A)を含む樹脂組成物の密度dA が、エチレン系重合体(B)の密度dB よりも大(dA >dB )、かつdA が0.94g/cm3 以下である複合不織布。
Claim (excerpt):
穿孔および穿孔部に下方向に延出して配列する管部を有する撥水性不織布からなる表面層と、該表面層の下面に積層された親水性不織布からなる裏面層とを有する複合不織布であって、前記撥水性不織布が、エチレン系重合体(A)またはエチレン系重合体(A)を含む樹脂組成物からなるメルトブロー不織布であり、前記親水性不織布がエチレン系重合体(B)からなるメルトブロー不織布であり、エチレン系重合体(A)またはエチレン系重合体(A)を含む樹脂組成物の密度dA が、エチレン系重合体(B)の密度dB よりも大(dA >dB )、かつdA が0.94g/cm3 以下である複合不織布。
IPC (4):
D04H 3/16 ,  B32B 5/26 ,  B32B 27/32 ,  D04H 3/00
FI (4):
D04H 3/16 ,  B32B 5/26 ,  B32B 27/32 E ,  D04H 3/00 D
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all

Return to Previous Page