Pat
J-GLOBAL ID:200903020947069485

吸光光度計

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 香 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996074614
Publication number (International publication number):1997264845
Application date: Mar. 28, 1996
Publication date: Oct. 07, 1997
Summary:
【要約】【課題】明るくても手軽に安定して吸光度測定を行える吸光光度計を簡素な構成で実現する。【解決手段】光源からの光を試料に照射して透過光の光度を検出しこの検出光度に基づいて試料の吸光度を求める吸光光度計において、光源として設けられ発光波長が試料1の吸収波長域に対応した発光ダイオード32と、測光に際して発光ダイオード32からの光を光学的には直接に試料へ照射させる照射機構と、所定周波数の交流成分を含んだ駆動電流を発光ダイオードに供給する駆動回路21と、検出光度から所定周波数の該当成分を抽出して出力するフィルタ回路23とを備え、このフィルタ回路の出力に基づいて試料の吸光度を求める。
Claim (excerpt):
光源からの光を試料に照射して透過光の光度を検出しこの検出光度に基づいて前記試料の吸光度を求める吸光光度計において、前記光源として設けられ発光波長が前記試料の吸収波長域に対応した発光ダイオードと、測光に際して前記発光ダイオードからの光を光学的には直接に前記試料へ照射させる照射機構と、所定周波数の交流成分を含んだ駆動電流を前記発光ダイオードに供給する駆動回路と、前記検出光度から前記所定周波数の該当成分を抽出して出力するフィルタ回路とを備え、このフィルタ回路の出力に基づいて前記試料の吸光度を求めることを特徴とする吸光光度計。
IPC (5):
G01N 21/27 ,  G01J 3/42 ,  G01N 21/05 ,  G01N 21/59 ,  G01N 21/75
FI (5):
G01N 21/27 Z ,  G01J 3/42 ,  G01N 21/05 ,  G01N 21/59 Z ,  G01N 21/75 Z

Return to Previous Page