Pat
J-GLOBAL ID:200903020983260078

ホログラム記録媒体およびそれを用いた体積位相型ホログラムの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小林 正明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992350437
Publication number (International publication number):1994175559
Application date: Dec. 03, 1992
Publication date: Jun. 24, 1994
Summary:
【要約】【目的】 化学的安定性や耐環境特性に優れ、高感度、高回折効率、高透明性および高解像度な特性を有するホログラム記録媒体およびそれを用いた体積位相型ホログラムの製造方法を提供する。【構成】 (メタ)アクリル酸エステルの単一重合体、または(メタ)アクリル酸エステルとビニルモノマーとの2成分以上の共重合体である高分子化合物(A)、重合可能なエチレン性不飽和結合を少なくとも1個以上有する化合物(B)、3-ケトクマリン類(C)およびジアリールヨードニウム有機ホウ素錯体(D)からなるホログラム記録用感光材料が、光学的に透明な基材と、光学的に透明な保護膜に挟まれて感光膜を形成していることを特徴とするホログラム記録媒体、および該記録媒体を輻射線の干渉パターンに露出する第1の工程、該記録媒体から未重合の物質を除去しかつ該記録媒体を膨潤せしめる溶媒にて処理する第2の工程、さらに該記録媒体に対する溶解性および膨潤性に乏しい溶媒に、該記録媒体を接触せしめる第3の工程とからなることを特徴とする体積位相型ホログラムの製造方法。
Claim (excerpt):
アクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルの単一重合体、またはアクリル酸エステルもしくはメタクリル酸エステルとビニルモノマーとの2成分以上の共重合体である高分子化合物(A)、重合可能なエチレン性不飽和結合を少なくとも1個以上有する化合物(B)、3-ケトクマリン類(C)およびジアリールヨードニウム有機ホウ素錯体(D)からなるホログラム記録用感光材料が、光学的に透明な基材と、光学的に透明な保護膜に挟まれて感光膜を形成していることを特徴とするホログラム記録媒体。
IPC (9):
G03H 1/02 ,  G03C 9/08 ,  G03F 7/004 511 ,  G03F 7/004 521 ,  G03F 7/027 502 ,  G03F 7/028 ,  G03F 7/033 ,  G03F 7/11 501 ,  G03F 7/26

Return to Previous Page