Pat
J-GLOBAL ID:200903021086493830

監視装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小鍜治 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994220130
Publication number (International publication number):1996080285
Application date: Sep. 14, 1994
Publication date: Mar. 26, 1996
Summary:
【要約】【目的】 流量計測の動作不良を防止し信頼性を高める。【構成】 波形状の可撓膜7の周囲を覆って複数の区画室を形成するケーシング8と、ケーシング8にそれぞれ設けられた流体の流入口28と流出口29と、流体の通過に伴う可撓膜7の波動を検出する波動検出器22とを備えている。さらに、波動検出器22によって波動回数を演算する波動数演算器23により流量を算出する流量演算器25と、可撓膜を強制的に変位させる可撓膜駆動器31と、可撓膜7の停止時に可撓膜駆動器31を作動させる離脱制御器26を備えている。これによって、可撓膜とケーシングの吸着や異物の混入による動作不良を未然に防止する。
Claim (excerpt):
使用者の生体信号を検出する生体信号検出手段と、使用者ごとに判定基準を設定する設定手段と、前記生体信号及び前記判定基準に基づき使用者の身体状態を判定する判定手段と、前記判定手段の判定結果に応じて制御する制御手段とを備えた監視装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
  • 特開平3-202046
  • 特開平4-161138
  • 生体情報処理装置とそのモニター装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-258972   Applicant:松下電器産業株式会社
Show all

Return to Previous Page