Pat
J-GLOBAL ID:200903021086783706

組電池の充電制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 東島 隆治 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994273422
Publication number (International publication number):1996140282
Application date: Nov. 08, 1994
Publication date: May. 31, 1996
Summary:
【要約】【目的】 送風冷却されながら充電される組電池について温度上昇の検出を正確に行って、安定した満充電を行うことのできる組電池の充電装置を提供する。【構成】 電池温度センサの出力及び空気温度センサの出力に基づいて電池温度及び空気温度を計測し、電池温度の単位時間あたりの変化量に電池温度と空気温度の差に基づく補正量を加えて電池温度の変化率を求め、その変化率が所定値を超えたとき組電池の充電を制御するように構成した。
Claim (excerpt):
送風冷却をしつつ充電をされるべき複数のモジュール電池の直列集合体からなる組電池のための充電制御装置であって、前記モジュール電池内の少なくとも1つの電池温度を検出する電池温度センサと、前記モジュール電池外の空気温度を検出する空気温度センサと、前記電池温度センサの出力及び前記空気温度センサの出力に基づいて電池温度及び空気温度を計測する温度計測手段と、前記電池温度の単位時間あたりの変化量に前記電池温度と前記空気温度の差に基づく補正量を加えて電池温度の変化率を求める補正手段と、前記変化率が所定値を超えたとき所定の出力を生じる変化率判断手段と、前記所定の出力を受けて前記組電池の充電を制御する充電装置と、を備えたことを特徴とする組電池の充電制御装置。
IPC (3):
H02J 7/10 ,  H01M 10/44 101 ,  H01M 10/50
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 充電装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-068938   Applicant:日産自動車株式会社, 北斗電工株式会社, 株式会社明電舎

Return to Previous Page