Pat
J-GLOBAL ID:200903021098719817

ホワイトバランス調整装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 光石 俊郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991303409
Publication number (International publication number):1993122719
Application date: Nov. 19, 1991
Publication date: May. 18, 1993
Summary:
【要約】【目的】 カラーフェリアの発生を防止して良好な撮影を実現する。【構成】 マイコン10は、色差信号R-Y,B-Yの積分平均値と基準値との差を求める。そしてこの差が大きく、輝度が所定値以上変化したときにホワイトバランス制御信号RCONT,BCONTを1ステップ値づつ変化させていく。ただし、RCONT,BCONTの変化量は、可動領域内に制限される。可動領域は、RCONT,BCONTが一定となったところで更新される。また、1ステップ値づつ変化させる時間間隔を、前記差に応じて変化させたり、RCONT,BCONTの可動領域を限定したり、RCONT,BCONTの可動領域を手動設定したりする。
Claim (excerpt):
赤、緑、青の原色信号のうち、赤、青の原色信号の増幅度を制御してホワイトバランス調整をするホワイトバランス回路と、ホワイトバランス調整された原色信号を処理して2種類の色差信号R-Y,B-Yを出力するマトリクス回路と、被写体の輝度を求めるとともに、基準色温度条件下で画面全体を平均すると無彩色となる各色差信号R-Y,B-Yのそれぞれの積分平均値が、基準値としてあらかじめ設定されており、色差信号R-Y,B-Yの積分平均値と基準値とが等しくなるようホワイトバランス回路を作動させるホワイトバランス制御信号を、ホワイトバランス回路に送る処理部とを有し、更に前記処理部は、電源投入後にホワイトバランス制御信号が収束した以降は、色差信号の積分平均値と基準値との差が所定値以上で、今回の輝度が前回の収束時または前回の固定時の輝度から所定値以上変化し、且つ、前回の収束値または前回の固定値を中心とした可動領域内に納まることを条件として、ホワイトバランス制御信号の値を1ステップ値変化させるとともに、前記処理部は、1ステップ値づつ変化してきたホワイトバランス制御信号の値が可動領域の境界値になったら、ホワイトバランス制御信号の値を固定するとともに、ホワイトバランス制御信号の値が固定したり、可動領域内で収束したら、可動領域を今回の固定値または収束値を中心とした新たな可動領域に変更することを特徴とするホワイトバランス調整装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 特開昭61-199390
  • 特開昭60-186188
  • 特開昭63-262984
Show all

Return to Previous Page