Pat
J-GLOBAL ID:200903021115186488

動画像記録再生装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993218502
Publication number (International publication number):1995075061
Application date: Sep. 02, 1993
Publication date: Mar. 17, 1995
Summary:
【要約】【目的】本発明は画像を分割画像に分割して記録する場合に各分割画像の記録順序に関係なく順方向だけでなく逆方向の再生も可能にする動画像記録再生装置を提供することを目的とする。【構成】本発明は外部からのディジタル画像を所定数の分割画像に分割すると共にディジタル画像に固有の画像フレーム識別情報および分割位置に固有の分割フレーム識別情報を各分割画像に付加して記録する動画像データベース8と、動画像データベース8で再生された分割画像をこの画像フレーム識別情報および分割フレーム識別情報にしたがって再配置して元のディジタル画像を復元しこれを表示するワークステーション9とを具備する
Claim (excerpt):
外部の動画像発生装置で発生したディジタル画像を所定数の分割画像に分割すると共に前記ディジタル画像に固有の画像フレーム識別情報および分割位置に固有の分割フレーム識別情報を各分割画像に付加する手段と、前記画像フレーム識別情報および前記分割フレーム識別情報と共に前記分割画像を記録すると共に前記分割画像を前記画像フレーム識別情報および前記分割フレーム識別情報と共に再生する記録再生手段と、前記記録再生手段で再生された前記分割画像を前記画像フレーム識別情報および前記分割フレーム識別情報にしたがって再配置して元のディジタル画像を復元する再配置手段と、前記再配置手段から供給されたディジタル画像を表示する手段とを具備することを特徴とする動画像記録再生装置。
IPC (5):
H04N 5/92 ,  A61B 6/00 331 ,  A61B 6/00 360 ,  G09G 5/14 ,  H04N 5/265

Return to Previous Page