Pat
J-GLOBAL ID:200903021329271288

量子暗合化システムおよび方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦 (外3名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1995508543
Publication number (International publication number):1997502322
Application date: Sep. 08, 1994
Publication date: Mar. 04, 1997
Summary:
【要約】量子暗号法を使用する通信方法において、暗号アルファベットは量子チャンネルでの伝送のために信号をコード化するために使用される。暗号アルファベットは、それらの間の予め定められた遅延を有して量子チャンネル上を伝送される単一光子信号に連続的に適用される演算子の対を含んでいる。信号が検出されたとき、各対の異なる信号はそれらの符号化された状態に応じて分割され、差動遅延を与える通路を介して異なる検出器に導かれる。その遅延はもとの予め定められた遅延に対して実質的に相補的である。一致検出は疑似カウントを取除くために検出器において使用される。
Claim (excerpt):
量子チャンネルでの伝送のための信号コード化に使用される暗号アルファベットは、それらの間の予め定められた遅延を有して量子チャンネル上に伝送される単一光子信号に対して連続的に供給される演算子の対を含んでおり、単一光子信号を検出するステップにおいて、各対の異なる信号はそれらの符号化された状態に応じて分割され、前記予め定められた遅延に実質的に相補的な差動遅延を与える通路を介して異なる検出器に導かれ、一致検出が疑似カウントを取除くために検出器において使用されることを特徴とする量子暗号法を使用する通信方法。
IPC (7):
H04B 10/00 ,  G02F 3/00 ,  G09C 1/00 610 ,  G09C 1/00 660 ,  G09C 5/00 ,  H04L 9/18 ,  H04L 9/38
FI (7):
H04B 9/00 Z ,  G02F 3/00 ,  G09C 1/00 610 D ,  G09C 1/00 660 E ,  G09C 5/00 ,  H04L 9/00 691 ,  H04L 9/00 651

Return to Previous Page