Pat
J-GLOBAL ID:200903021347921435

水素ガス圧緩衝装置および水素ガス圧の緩衝方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊藤 洋二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999218864
Publication number (International publication number):2001042950
Application date: Aug. 02, 1999
Publication date: Feb. 16, 2001
Summary:
【要約】【課題】 簡便な方法で、かつ、僅かな構成構成部品により、時間的な圧力変動を吸収することが可能である水素ガス圧緩衝装置および水素ガス圧の緩衝方法を提供する。【解決手段】 水素供給設備1と水素消費設備2とをつなぐ配管3の途中に、水素吸蔵合金8を内蔵した合金内蔵部材4が備えられている。そして、水素吸蔵合金8が水素を吸収したり放出したりすることにより、水素消費設備2に供給する水素ガスの圧力変動が緩衝される。また、水素吸蔵合金8のプラトー圧力が通常使用時に合金内蔵部材4に流入する時の水素ガスの圧力と、変動する水素ガスの圧力の最大値あるいは最小値との間にある様に、水素吸蔵合金8の成分や組成が選定されているため、適切に水素ガスの圧力変動を緩衝することができる。
Claim (excerpt):
水素供給設備(1)と水素消費設備(2)とをつなぐ配管(3)の途中に介在される水素吸蔵合金(8)を内蔵した合金内蔵部材(4)を備え、前記水素吸蔵合金(8)に水素を吸収させたり、あるいは、放出させたりすることにより、前記水素消費設備(2)に供給される水素ガスの圧力変動を緩衝することを特徴とする水素ガス圧緩衝装置。
IPC (5):
G05D 16/02 ,  C01B 3/00 ,  G05D 16/04 ,  F17C 11/00 ,  F17D 1/04
FI (5):
G05D 16/02 ,  C01B 3/00 A ,  G05D 16/04 A ,  F17C 11/00 C ,  F17D 1/04
F-Term (19):
3E072AA10 ,  3E072EA10 ,  3J071AA02 ,  3J071BB11 ,  3J071CC11 ,  3J071FF11 ,  4G040AA14 ,  4G040AA29 ,  5H316AA01 ,  5H316AA20 ,  5H316BB01 ,  5H316CC08 ,  5H316DD02 ,  5H316DD12 ,  5H316EE30 ,  5H316FF01 ,  5H316GG01 ,  5H316HH04 ,  5H316JJ13

Return to Previous Page