Pat
J-GLOBAL ID:200903021594585618

モモタマナを有効成分として含有する抗肥満剤又は/及び動脈硬化予防剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 舟橋 榮子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003030793
Publication number (International publication number):2004238349
Application date: Feb. 07, 2003
Publication date: Aug. 26, 2004
Summary:
【課題】本発明はモモタマナより得られる抗肥満又は/及び動脈硬化予防物質及びその用途に関する。肥満・動脈硬化を予防・治療するにあたり、食品又は食品に準ずるものから有効成分を見いだす必要がある。本発明はモモタマナの有する生体調節機能を利用して、肥満・動脈硬化の予防・治療に有効な薬剤、又は飲食品を提供することを目的とする。【解決手段】本発明は上記目的を達成するためになされたもので、モモタマナの植物体もしくはその抽出エキスが、これまで知られていなかったような生理活性を有することを動物実験により確認して本発明を完成するに至った。すなわち本発明は、モモタマナの植物体、もしくは植物体を、水又は有機溶媒単独、又はそれらの混合物で抽出処理して得られるエキスを有効成分し、抗肥満作用もしくは動脈硬化予防・改善作用を持つ医薬品・飲食品を提供する。
Claim (excerpt):
モモタマナの植物体もしくは植物体から水又は有機溶媒単独、又はそれらの混合物で抽出処理して得たエキスを有効成分とし、体脂肪蓄積予防効果あるいは体脂肪減少効果を有する医薬品。
IPC (6):
A61K35/78 ,  A23L1/30 ,  A23L2/52 ,  A61P3/04 ,  A61P3/06 ,  A61P9/10
FI (6):
A61K35/78 C ,  A23L1/30 B ,  A61P3/04 ,  A61P3/06 ,  A61P9/10 101 ,  A23L2/00 F
F-Term (26):
4B017LC03 ,  4B017LG20 ,  4B017LP01 ,  4B018LB08 ,  4B018LE01 ,  4B018LE03 ,  4B018MD48 ,  4B018ME14 ,  4B018MF01 ,  4C088AB12 ,  4C088AC03 ,  4C088AC04 ,  4C088AC05 ,  4C088AC06 ,  4C088AC11 ,  4C088BA09 ,  4C088BA10 ,  4C088CA05 ,  4C088CA06 ,  4C088CA11 ,  4C088CA12 ,  4C088MA07 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA45 ,  4C088ZA70 ,  4C088ZC33
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 抗肥満剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-005172   Applicant:長岡香料株式会社
  • ヒドラジド誘導体
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-355366   Applicant:山之内製薬株式会社
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page