Pat
J-GLOBAL ID:200903021601184365

リン固定化方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 森本 義弘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998151815
Publication number (International publication number):1999342378
Application date: Jun. 02, 1998
Publication date: Dec. 14, 1999
Summary:
【要約】【課題】 溶融時にリンを揮散させることなくスラグ中に固定できるリン固定化方法を提供する。【解決手段】 溶融対象物に対して、溶融処理温度で酸性酸化物を生成する酸性酸化物生成元素PとSiの濃度と、前記酸性酸化物に対応する塩基性酸化物を生成する塩基性酸化物生成元素CaとFeとAlの濃度との対比で定義された酸塩基比が予め設定した下限値以上になるように、1種または複数種の塩基性酸化物生成元素を含有する成分調整剤を添加し、成分調整した溶融対象物を溶融炉に導入して溶融スラグ化させる。
Claim (excerpt):
溶融対象物中に含まれたリンをスラグ中に固定するリン固定化方法であって、溶融対象物に対して、溶融処理温度で酸性酸化物を生成する酸性酸化物生成元素PとSiの濃度と、前記酸性酸化物に対応する塩基性酸化物を生成する塩基性酸化物生成元素CaとFeとAlの濃度との対比で定義された酸塩基比が予め設定した下限値以上になるように、1種または複数種の塩基性酸化物生成元素を含有する成分調整剤を添加し、成分調整した溶融対象物を溶融炉に導入して溶融スラグ化させることを特徴とするリン固定化方法。
IPC (3):
B09B 3/00 ,  C02F 11/10 ZAB ,  C21C 7/00
FI (4):
B09B 3/00 303 D ,  C02F 11/10 ZAB A ,  C21C 7/00 J ,  B09B 3/00 304 G
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page