Pat
J-GLOBAL ID:200903021751331072

貯蔵安定性の一液型オルガノシロキサン組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 青木 朗 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991054778
Publication number (International publication number):1993247348
Application date: Mar. 19, 1991
Publication date: Sep. 24, 1993
Summary:
【要約】 (修正有)【構成】A.1分子当りに平均して少なくとも2個のアルケニル基を有する少なくとも1種の液体ポリジオルガノシロキサン、B.1分子当りにケイ素と結合した水素原子を平均して少なくとも3個有するオルガノ水素シロキサン、C.少なくとも80°Cの温度で当該組成物の硬化するのを促進するのに十分な量の、白金を含有してなるヒドロシリル化触媒、D.触媒抑制剤として、40°C未満の温度で上記触媒の活性を抑えるのに十分な量の、炭素原子を少なくとも8個有するアセチレン列アルコール、E.付着促進剤として1分子当りにケイ素と結合したヒドロキシル基及びケイ素と結合したビニル基のそれぞれを少なくとも1個有するポリシロキサン及びエポキシ置換されたアルコキシシランの混合物が成分Aの0.5〜5重量%、からなる-液型オルガノシロキサン組成物。【効果】約25°Cの温度で長期間貯蔵することができ、それにもかかわらず約80°Cより高い温度で急速に硬化する。
Claim (excerpt):
次の成分A〜Cを含んでなる組成物、すなわち、A.1分子当りに平均して少なくとも2個のアルケニル基を有する少なくとも1種の液体ポリジオルガノシロキサン、B.当該組成物を硬化させてエラストマーにするのに十分な量の、1分子当りにケイ素と結合した水素原子を平均して少なくとも3個有するオルガノ水素シロキサン、C.少なくとも80°Cの温度で当該組成物の硬化するのを促進するのに十分な量の、白金を含有してなるヒドロシリル化触媒、を含んでなる、白金に触媒されるヒドロシリル化反応により硬化可能な一液型の液体オルガノシロキサン組成物であって、当該組成物中に、D.触媒抑制剤として、40°C未満の温度で上記触媒の活性を抑えるのに十分な量の、炭素原子を少なくとも8個有するアセチレン列アルコール、E.官能置換されている少なくとも1種のシランの付着促進剤、の追加成分の存在することを特徴とする改良された一液型オルガノシロキサン組成物。
IPC (3):
C08L 83/07 LRP ,  C08K 5/05 ,  C08K 5/54
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開昭62-275568
  • 特開平2-303675

Return to Previous Page