Pat
J-GLOBAL ID:200903022001277986

クリーニングカード

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 北村 修
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993015809
Publication number (International publication number):1994231431
Application date: Feb. 03, 1993
Publication date: Aug. 19, 1994
Summary:
【要約】【目的】 基材の表面に、クリーニング対象物に当接する不織布よりなるクリーニング面を備えたクリーニングカードを、不織布が充分にクリーニング対象部に接触し、カード搬送方向の両端面側部位においても良好なクリーニング効果を得るものとする。【構成】 不織布配設側の基材表面を、カード搬送方向Aで凹凸した波形形状に形成し、波形形状の頂部間距離をクリーニング対象物のカード搬送方向幅より大きいピッチに、且つ底部側をクリーニング対象物のカード厚み方向の外形形状にほぼ倣う形状に形成するとともに、不織布3を基材表面の頂部のみに固着して構成したり、クリーニング対象物のカード厚み方向の外形形状に対応して、カード搬送方向で不織布を構成する繊維の密度、植毛方向、材質、捲縮度等を搬送方向に変更して形成する。
Claim (excerpt):
基材(2)の表面に、クリーニング対象物(5)に当接する不織布(3)よりなるクリーニング面を備えたクリーニングカードであって、前記不織布配設側の前記基材表面(2a)を、カード搬送方向(A)で凹凸した波形形状に形成し、前記波形形状の頂部間距離を前記クリーニング対象物(5)のカード搬送方向幅より大きいピッチに、且つ底部側を前記クリーニング対象物(5)のカード厚み方向の外形形状にほぼ倣う形状に形成するとともに、前記不織布(3)を前記基材表面(2a)の頂部(2b)のみに固着し、前記カード搬送方向(A)で連続する頂部間で前記不織布(3)に弛みを持たせたクリーニングカード。
IPC (5):
G11B 5/41 ,  B42D 15/10 501 ,  D04H 1/54 ,  G06K 19/00 ,  G11B 7/12

Return to Previous Page