Pat
J-GLOBAL ID:200903022089432552

二次電池用負極およびそれを用いた二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 速水 進治
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002013749
Publication number (International publication number):2003217574
Application date: Jan. 23, 2002
Publication date: Jul. 31, 2003
Summary:
【要約】【課題】高容量かつサイクルを経ても電池内部の抵抗上昇や容量減少が抑制された二次電池の負極およびそれを用いた二次電池を提供する。【解決手段】集電体1a上にLiを吸蔵・放出する部材からなる第一活物質層2aを形成し、さらにその上に、リチウムと合金を形成する金属またはリチウムと、リチウムと合金を形成しない金属とを含む合金層である第二活物質層3aを形成する。上記の負極を用いて二次電池を構成する。
Claim (excerpt):
リチウムイオンを吸蔵および放出することのできる二次電池用負極であって、リチウムと合金を形成する金属またはリチウムと、リチウムと合金を形成しない金属とを含む、合金または複合酸化物からなる層を備えたことを特徴とする二次電池用負極。
IPC (4):
H01M 4/02 ,  H01M 4/38 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (4):
H01M 4/02 D ,  H01M 4/38 Z ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z
F-Term (30):
5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ11 ,  5H029AK03 ,  5H029AL03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL11 ,  5H029AL12 ,  5H029AL18 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029CJ24 ,  5H029DJ18 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA14 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB03 ,  5H050CB07 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050CB29 ,  5H050FA20 ,  5H050GA24
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (14)
Show all
Cited by examiner (14)
Show all

Return to Previous Page