Pat
J-GLOBAL ID:200903022321319997
ビデオカメラのオートフォーカス装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
松隈 秀盛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997015547
Publication number (International publication number):1998215399
Application date: Jan. 29, 1997
Publication date: Aug. 11, 1998
Summary:
【要約】【課題】 全域探索を終了した時点で、偽山等に影響されることなく、JPを決定することが出来るビデオカメラのオートフォーカス装置を提供することを目的とする。【解決手段】 このビデオカメラのオートフォーカス装置は、ビデオカメラの画像信号を入力する入力手段と、該画像信号の特定領域の高周波成分を抽出して評価値を生成する評価値算出手段と、該評価値に応じて上記ビデオカメラのフォーカスレンズに与える指令値を算出する信号処理手段と、上記指令値を上記ビデオカメラのレンズ駆動部に送出する出力手段と、上記評価値及び該評価値に対応するレンズ位置を記憶するメモリ手段とを備え、現在フィールドから所定フィールド前までの評価値の変化曲線に関して該変化曲線が局部的にどれだけ尖っているかの指標である鋭角率を算出する処理を周期的に行って、所定の領域を探索し終わったときに該鋭角率が相対的に高いフォーカス位置にフォーカスを移動させている。
Claim (excerpt):
ビデオカメラの画像信号を入力する入力手段と、該画像信号の特定領域の高周波成分を抽出して評価値を生成する評価値算出手段と、該評価値に応じて上記ビデオカメラのフォーカスレンズに与える指令値を算出する信号処理手段と、上記指令値を上記ビデオカメラのレンズ駆動部に送出する出力手段と、上記評価値及び該評価値に対応するレンズ位置を記憶するメモリ手段とを備え、現在フィールドから所定フィールド前までの評価値の変化曲線に関して該変化曲線が局部的にどれだけ尖っているかの指標である鋭角率を算出する処理を周期的に行って、所定の領域を探索し終わったときに該鋭角率が相対的に高いフォーカス位置にフォーカスを移動させることを特徴とする、ビデオカメラのオートフォーカス装置。
IPC (4):
H04N 5/232
, G02B 7/28
, G02B 7/36
, G03B 13/36
FI (5):
H04N 5/232 H
, G02B 7/11 K
, G02B 7/11 D
, G02B 7/11 N
, G03B 3/00 A
Return to Previous Page