Pat
J-GLOBAL ID:200903022576612698

プラズマ法排ガス浄化装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岸本 瑛之助 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994063463
Publication number (International publication number):1995265655
Application date: Mar. 31, 1994
Publication date: Oct. 17, 1995
Summary:
【要約】【目的】 プラズマと排ガスとの接触効率を向上させる。【構成】 放電電極13および対向電極14は、互いに密度が異なるメッシュ状の電極であり、かつ排ガス15の全量を通すように煙道11内に配置されている。
Claim (excerpt):
煙道の内部に少なくとも1つの放電電極および少なくとも1つの対向電極が交互に設けられてなる反応器と、両電極に接続された高電圧パルス発生電源とを備え、両電極間に高電圧パルスを連続的に印加することにより非平衡プラズマを発生させ、排ガスが反応器中を通過する間に排ガス中の有害ガス成分を捕集しやすい形態もしくは無害な形態に転換するプラズマ法排ガス浄化装置において、放電電極および対向電極は、互いに密度が異なるメッシュ状の電極であり、かつ排ガスの全量を通すように煙道内に配置されていることを特徴とするプラズマ法排ガス浄化装置。
IPC (6):
B01D 53/32 ZAB ,  B01D 53/50 ,  B01D 53/81 ,  B01D 53/56 ,  B01D 53/60 ,  B01D 53/74
FI (3):
B01D 53/34 124 Z ,  B01D 53/34 129 B ,  B01D 53/34 132 A

Return to Previous Page