Pat
J-GLOBAL ID:200903022616384227

通信システムおよび方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 工藤 宣幸
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004045284
Publication number (International publication number):2005236807
Application date: Feb. 20, 2004
Publication date: Sep. 02, 2005
Summary:
【課題】 消費電力を従来よりも節約する。【解決手段】 第1のネットワークに属する他の通信端末と通信するための第1の通信処理部と、第2のネットワークに属する補助通信装置と通信するための第2の通信処理部とを備えた通信端末を含む通信システムにおいて、前記通信端末は、前記第1のネットワーク中で行う他の通信端末との通信を支援する所定の補助制御情報を処理する補助制御情報処理部を備え、当該補助制御情報を、前記第2の通信処理部を用いて、前記補助通信装置に送信、または当該補助通信装置から受信する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
第1のネットワークに属する他の通信端末と通信するための第1の通信処理部と、第2のネットワークに属する補助通信装置と通信するための第2の通信処理部とを備えた通信端末を含む通信システムにおいて、 前記通信端末は、 前記第1のネットワーク中で行う他の通信端末との通信を支援する所定の補助制御情報を処理する補助制御情報処理部を備え、 当該補助制御情報を、前記第2の通信処理部を用いて、前記補助通信装置に送信、または当該補助通信装置から受信することを特徴とする通信システム。
IPC (5):
H04L12/28 ,  H04B7/26 ,  H04M1/00 ,  H04M11/00 ,  H04Q7/38
FI (6):
H04L12/28 310 ,  H04B7/26 102 ,  H04M1/00 R ,  H04M11/00 302 ,  H04B7/26 109G ,  H04B7/26 X
F-Term (24):
5K027AA11 ,  5K027BB17 ,  5K033AA04 ,  5K033CC01 ,  5K033DA05 ,  5K033DA17 ,  5K033DB16 ,  5K033DB18 ,  5K033DB25 ,  5K067AA43 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD20 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067GG08 ,  5K067JJ53 ,  5K067KK05 ,  5K101KK20 ,  5K101LL12 ,  5K101NN45 ,  5K101RR04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page