Pat
J-GLOBAL ID:200903022674376099

多地点間制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 谷 義一 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991291697
Publication number (International publication number):1993130601
Application date: Nov. 07, 1991
Publication date: May. 25, 1993
Summary:
【要約】【目的】 従来の多地点間制御装置に備えられていた画像符号化・復号化部を持たずに、複数端末からの画像データを合成して端末に送信することを可能にした新規な多地点間制御装置を提供すること。【構成】 受信手段により受信された各々の画像データに含まれるフレーム単位毎のヘッダを削除して、該各々の画像データのブロック番号をフルサイズ時におけるブロック数の範囲で重複しないよう新たなブロック番号として割当てるブロック番号割当て手段と、新たなブロック番号が割当てられたn個の画像データを一体化し、フレーム単位としてのヘッダを付加して各端末に送信する送信手段を具備した。
Claim (excerpt):
映像データの通信を行う複数の端末間の相互通信を可能ならしめる多地点間制御装置であって、前記複数の端末から符号化された映像データを受信する受信手段、前記受信手段により受信された映像データを復号することなく合成して一画面のデータを生成する手段を有することを特徴とする多地点間制御装置。
IPC (4):
H04N 7/15 ,  G06F 15/66 330 ,  H04L 12/18 ,  H04M 11/00 303

Return to Previous Page