Pat
J-GLOBAL ID:200903022813953837

可撓性ホース

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 本多 堅
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995212486
Publication number (International publication number):1997042545
Application date: Jul. 28, 1995
Publication date: Feb. 14, 1997
Summary:
【要約】【構成】 軟質樹脂層と螺旋状硬質樹脂芯材からなる可撓性ホースにおいて、上記硬質樹脂芯材の断面形状が上記可撓性ホースの外周面に向かって逆三角形であることを特徴とする可撓性ホース。【効果】 表1〜2から明らかなように、本発明の可撓性ホースは、従来品に比べ、曲げ強度及び曲げ半径が小さいことから柔軟性が良く操作性が優れている。
Claim (excerpt):
軟質樹脂層と螺旋状硬質樹脂芯材からなる可撓性ホースにおいて、上記硬質樹脂芯材の断面形状が上記可撓性ホースの外周面に向かって逆三角形であることを特徴とする可撓性ホース。
IPC (3):
F16L 11/08 ,  B32B 1/08 ,  F16L 11/12
FI (3):
F16L 11/08 B ,  B32B 1/08 B ,  F16L 11/12 M
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特公昭55-006050
  • 特開平2-097791

Return to Previous Page