Pat
J-GLOBAL ID:200903022927471999

渦流量計及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 渡辺 正康
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996067811
Publication number (International publication number):1997257529
Application date: Mar. 25, 1996
Publication date: Oct. 03, 1997
Summary:
【要約】【課題】 低流速まで測定可能範囲が拡大でき、精度が良好な渦流量計を提供する。【解決手段】 管路に設けられた渦発生体と、圧電素子が埋設され該渦発生体の下流に設けられた柱状の受力体とを具備し、カルマン渦により受力体に作用する交番力を検出して流量を測定する渦流量計において、前記受力体が、熱可塑性樹脂よりなり前記圧電素子を囲み該圧電素子を保護する仮保護体と、熱可塑性樹脂よりなり前記圧電素子と該仮保護体とを囲み前記圧電素子と該仮保護体と共に加熱により一体成形され前記受力体を形成する一体成形体とからなることを特徴とする渦流量計である。
Claim (excerpt):
管路に設けられた渦発生体と、圧電素子が埋設され該渦発生体の下流に設けられた柱状の受力体とを具備し、カルマン渦により受力体に作用する交番力を検出して流量を測定する渦流量計において、前記受力体が、熱可塑性樹脂よりなり前記圧電素子を囲み該圧電素子を保護する仮保護体と、熱可塑性樹脂よりなり前記圧電素子と該仮保護体とを囲み前記圧電素子と該仮保護体と共に加熱により一体成形され前記受力体を形成する一体成形体とからなることを特徴とする渦流量計。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開昭54-161357
  • 特開昭54-161967

Return to Previous Page