Pat
J-GLOBAL ID:200903022937074530

広帯域短絡回路ならびにそれを用いた電力増幅器およびミキサ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小笠原 史朗
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001362772
Publication number (International publication number):2003163511
Application date: Nov. 28, 2001
Publication date: Jun. 06, 2003
Summary:
【要約】【課題】 広帯域に渡って不要な高周波信号を短絡させることができる広帯域短絡回路を提供すること。【解決手段】 入力端子101から入力した高周波信号は、スルーホール102を介して広帯域に渡って低インピーダンスな特性を有する円形スタブ103によって、接地面104と電磁界的に結合する。これにより、不要な高周波信号は、短絡されることとなる。
Claim (excerpt):
複数の誘電体基板の積層体によって実現され、高周波信号を短絡するための短絡回路であって、前記積層体に形成された接地面と、前記接地面より上位層に形成されている入力端子と、前記入力端子と前記接地面との間の中間層に形成されている円形状の円形スタブと、前記円形スタブと前記入力端子とを電気的に接続するためのスルーホールとを備える、広帯域短絡回路。
IPC (4):
H01P 5/02 605 ,  H01P 3/08 ,  H03D 7/00 ,  H03F 3/60
FI (4):
H01P 5/02 605 E ,  H01P 3/08 ,  H03D 7/00 Z ,  H03F 3/60
F-Term (15):
5J014CA00 ,  5J014CA23 ,  5J067AA01 ,  5J067AA04 ,  5J067AA41 ,  5J067CA36 ,  5J067CA41 ,  5J067CA62 ,  5J067FA20 ,  5J067HA02 ,  5J067KA68 ,  5J067LS01 ,  5J067QA04 ,  5J067TA01 ,  5J067TA03

Return to Previous Page