Pat
J-GLOBAL ID:200903023100380973

二足歩行玩具

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 水野 清
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000071590
Publication number (International publication number):2001259245
Application date: Mar. 15, 2000
Publication date: Sep. 25, 2001
Summary:
【要約】【課題】 玩具本体の体重移動と足の重心移動の相関関係を解決することにより、玩具本体が左右の足を持ち上げて人間と同じように自然な歩行動作をする二足歩行玩具を提供すること。【解決手段】 本発明は、玩具本体の体重移動と足の重心移動を行うことにより、玩具本体が転倒しないで自然な歩行動作を行うことができる。また、左右の足の前進は、軸足に重心を置くことにより、自然な動作で行わせることができる。そして、脚部の不安定な動作を解消するために、脚部の支点を後方に位置させ、また胴体の不安定な動作を解消するために、胴体の支点を後方に位置させ、さらに玩具本体の不安定な動作を解消するために、左右足部の支点を内側又は外側のいずれかに位置させてある。
Claim (excerpt):
モータの駆動力により歩行する玩具であって、胴体と足とを軸支し、該胴体にはモータの出力軸に円板カムを取付けると共に、該円板カムの回転を伝達するてこを配設し、前記足を脚部と足部から構成してそれぞれを軸支し、該足には前記てこにより動力を伝達されるリンク機構を配設して、右足が一歩前進している状態において、玩具本体を左側に傾斜させると共に、左足の真上に重心を位置させ、その後左足を一歩前進させるために、右足に重心移動を行い、重心移動の後、前記胴体を後方へ体重移動しながら左足を持ち上げて前進させることができることを特徴とする二足歩行玩具。
IPC (2):
A63H 11/18 ,  A63H 31/08
FI (2):
A63H 11/18 A ,  A63H 31/08 E
F-Term (10):
2C150BA06 ,  2C150CA01 ,  2C150DA04 ,  2C150DA27 ,  2C150DA28 ,  2C150DK02 ,  2C150EB01 ,  2C150EC03 ,  2C150EC15 ,  2C150EC25
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開昭61-087573
  • 特開昭61-087573

Return to Previous Page