Pat
J-GLOBAL ID:200903023189049353

計算機式断層写真装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 生沼 徳二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999236352
Publication number (International publication number):2000083947
Application date: Aug. 24, 1999
Publication date: Mar. 28, 2000
Summary:
【要約】【課題】作像物体の縦軸線に対して異なる回転中心を持つ投影データで構成された傾動ガントリ画像を正確に再構成する装置と方法を提供する。【解決手段】再構成された画像の回転中心を、傾き角の値に基づいて、患者の縦軸線と整合する様にシフトする。画像を整合させる為のオフセット量を決定するアルゴリズムを提供する。オフセット量は、画像を形成するのに使われた複数個の生投影データから決定される。オフセット量が軸方向走査及び螺旋走査の両方の場合に対して提供され、正確な画像の再構成が出来る様にする。更に、この発明の装置及び方法は、傾きを用いた並びに用いない走査の間の、患者の縦軸線のところでのx線ビームの厚さの食い違いを考慮して、テーブル速度のオフセット並びに割出しのオフセットを提供する。
Claim (excerpt):
作像物体を取巻く様にした開口を持つと共に、回転自在に装着されたx線源及び向い合う検出器配列を持ち、該x線源及び検出器配列の間の平面が、前記物体の縦軸線に沿って位置ぎめ可能なガントリ平面を形成し、フレームが、前記ガントリ平面を前記縦軸線に対して傾き角で傾動変位させるようになっているガントリを有し、前記x線源は、前記傾き角に対して垂直な回転軸線の周りに回転可能であると共に、回転角の値及び関連する傾き角の値の組合せに対応する複数個の図の各々で焦点スポットからx線を放出する事が出来、前記検出器配列は当該複数個の検出素子の各々と前記x線源の間に複数個の扇形ビーム平面を形成する複数個の検出素子を持っており、前記複数個の扇形ビーム平面の各々が前記回転軸線に沿った回転中心の値を持ち、前記複数個の検出素子の各々が、前記複数個の図の各々で放出されたx線を受け取って、該複数個の図の各々で受け取ったx線強度を表わす生投影データを作るようになっており、更に、前記検出器配列と連絡するコンピュータ・システムを有し、該コンピュータ・システムは、前記生投影データを表わすデータ、及び前記生投影データに対応する前記回転角度の値、前記傾き角の値及び回転中心の値を含むデータを記憶するメモリを持ち、更に前記コンピュータ・システムは、前記生投影データから画像データを構成するアルゴリズムを表わすプログラム信号を含んでおり、該アルゴリズムは前記画像データに関連する回転中心の値を、前記画像データが前記物体の前記縦軸線を中心とするように、前記傾き角の関数であるオフセット量だけシフトさせる計算機式断層写真装置。
IPC (2):
A61B 6/03 350 ,  A61B 6/03 321
FI (2):
A61B 6/03 350 U ,  A61B 6/03 321 K
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • X線CT装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-288327   Applicant:株式会社東芝
  • 特開平4-347143
  • X線CT装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-002980   Applicant:株式会社東芝
Cited by examiner (3)
  • X線CT装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-288327   Applicant:株式会社東芝
  • 特開平4-347143
  • X線CT装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-002980   Applicant:株式会社東芝

Return to Previous Page