Pat
J-GLOBAL ID:200903023228436289

情報表示方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田辺 恵基
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993062708
Publication number (International publication number):1994251062
Application date: Feb. 26, 1993
Publication date: Sep. 09, 1994
Summary:
【要約】【目的】本発明は、情報表示方法において、階層構造の深さによらず、常に、現在注目している情報要素付近の詳細な情報と全体の主要な情報を抽出して表示できるようにする。【構成】階層的に分類されて管理されている情報群をなす各情報要素の重要度に応じて設定される重みの大きさを、特定の深さの階層まで又はユーザが注目する情報要素から特定の距離までの情報要素に対しては深さ又は距離が大きくなるほど重みを小さく設定し、また特定の深さより下位の階層又は特定の距離より距離が遠い情報要素に対しては重みがほぼ一定になるように設定したことにより、ユーザが注目する情報要素が比較的下層に位置する場合に上位の階層に対する重み付けが低くなりすぎて表示できなくなつたり、注目する情報要素付近の情報の様子を確認できなくなるおそれを有効に回避することができる。
Claim (excerpt):
階層的に分類されて管理されている情報群を表示する際、各情報要素の重要度に応じて上記情報群をなす個々の情報要素を重み付けし、当該情報要素のうち所定のしきい値を越える重みが付された情報要素のみを選択して表示する情報表示方法において、最上位に位置する階層を基準点とし、当該基準点より特定の深さの階層までは上記階層が深くなるに従つて各階層に属する情報要素の重みの大きさが単調に減少するように設定し、上記特定の深さの階層より下位に位置する階層の情報要素に対しては重みの大きさがほぼ一定となるように設定することを特徴とする情報表示方法。
IPC (2):
G06F 15/40 500 ,  G06F 3/14 360

Return to Previous Page