Pat
J-GLOBAL ID:200903023342472457

非水電解質電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小池 晃 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000224408
Publication number (International publication number):2002042890
Application date: Jul. 25, 2000
Publication date: Feb. 08, 2002
Summary:
【要約】【課題】 正極活物質に抵触する電解液の酸化分解を抑制し、サイクル特性を向上させた。【解決手段】 正極と、負極と、非水電解質とを備え、正極は、リチウムニッケル酸化物粒子の表面に、当該リチウムニッケル酸化物粒子よりも粒子径の小さいリチウムコバルト酸化物粒子又はリチウムマンガン酸化物粒子が被着されてなる正極活物質を有する。
Claim (excerpt):
正極と、負極と、非水電解質とを備えた非水電解質電池において、上記正極は、リチウムニッケル酸化物粒子の表面に、当該リチウムニッケル酸化物粒子よりも粒子径の小さいリチウムコバルト酸化物粒子又はリチウムマンガン酸化物粒子が被着されてなる正極活物質を有することを特徴とする非水電解質電池。
IPC (3):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/58
FI (3):
H01M 10/40 Z ,  H01M 4/02 C ,  H01M 4/58
F-Term (22):
5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL12 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029DJ16 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ05 ,  5H050AA07 ,  5H050BA16 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB12 ,  5H050DA02 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05

Return to Previous Page