Pat
J-GLOBAL ID:200903023406448725

状態監視装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992249931
Publication number (International publication number):1994103478
Application date: Sep. 18, 1992
Publication date: Apr. 15, 1994
Summary:
【要約】【目的】設備の状態を監視し、設備の異常検出する状態監視装置において、監視画面上に自然現象を検知する領域を設け、本来検出する異常と自然現象による異常を見極める、従来より精度の高い異常検出を行う。【構成】自然現象を検知する領域を設け、監視画面の全体と部分的に設けた領域(自然現象検知領域)を画像処理し、その結果を組合わせることにより、自然現象に惑わされることなく設備の異常検出を行なう。【効果】本発明によれば、自然現象に惑わされることなく、設備の異常を確実に捕らえることができるので、操作員が常時監視する必要がなく、長時間の監視による作業能率の低下に伴う検出の見落とし等を防止することができ、設備の安全性等を大幅に貢献できる。
Claim (excerpt):
撮像装置と、演算処理装置とを備え、設備の状態を監視する状態監視装置において、前記演算処理装置に装置全体を制御する総括制御部と、自然現象を検知する領域を設定する領域設定部と、監視に必要な数値やデータを入力するパラメータ入力部と、自然現象を検知する領域だけを画像処理する部分領域画像処理部と、領域全体を画像処理する全体領域画像処理部及び画像処理結果から設備の状態を判断する異常判断部とを有することを特徴とする状態監視装置。
IPC (2):
G08B 23/00 ,  G09G 5/00

Return to Previous Page