Pat
J-GLOBAL ID:200903023518249539

通信制御方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 稲本 義雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996035990
Publication number (International publication number):1997231143
Application date: Feb. 23, 1996
Publication date: Sep. 05, 1997
Summary:
【要約】【課題】 通信セッションが資源を効率的に利用することができるようにする。【解決手段】 各ノード上で動作するQoS制御オブジェクトは、各ノードに存在する通信セッションが必要とする資源を監視し、ゲートウェイノード5から、ネットワーク上の各ノードに対して、例えば所定の通信セッションに割り当てられた資源の増加を要求するQoS制御要求メッセージが発行されると、各ノードはそこに存在する通信セッションのプライオリティや資源の利用状況に基づいて、他の通信セッションに割り当てられている資源が、その通信セッションに割り当てられる。
Claim (excerpt):
ネットワーク上のノード間でデータ転送を行う場合に、前記ノードに存在する複数のセッションに割り当てる資源の量を制御する通信制御方法において、前記ノードは、各セッションに割り当てられた前記資源の使用状況を監視し、各セッションに割り当てられた前記資源の量の変更を要求する所定のメッセージを受信したとき、各セッションに割り当てられた前記資源の使用状況に基づいて、前記セッションの所定のものに割り当てられた前記資源の全部または一部分を前記セッションの他の所定のものに割り当てることを特徴とする通信制御方法。
IPC (3):
G06F 13/00 351 ,  G06F 9/46 360 ,  H04L 12/28
FI (3):
G06F 13/00 351 A ,  G06F 9/46 360 C ,  H04L 11/20 G

Return to Previous Page