Pat
J-GLOBAL ID:200903023590857250

アクセスポイント装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山内 梅雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001032163
Publication number (International publication number):2002237837
Application date: Feb. 08, 2001
Publication date: Aug. 23, 2002
Summary:
【要約】【課題】 ネットワークリソースの無駄な消費を抑えるだけでなく、ネットワークの負荷の軽減も図ることのできる基地局等のアクセスポイント装置を得ること。【解決手段】 第Mの携帯電話機203Mが第1の携帯電話機2031を呼び出すような場合、その位置を要求する情報が被呼側ホームエージェント235を経由して被呼側外部エージェント236に送られ、ネットワークID241が発呼側外部エージェント233に通知される。第Nのアクセスポイント装置202Nは制御チャネルCchが確立した後、第Mの携帯電話機203MからユーザチャネルUchによるパケットを受信し、これをユーザが設定することの不可能なIPパケットに見立てる変換処理を行った後、矢印245で示す経路で被呼側外部エージェント236にトンネリング転送を行う。ロケーションエリアやハンドオフドメインの切り替わり時における認証処理の省略も行われている。
Claim (excerpt):
発呼側のモバイルホストから被呼側のモバイルホストへのパケットの転送要求を受けたとき被呼側のモバイルホストのネットワーク上の位置を表わした情報の通知を要求する位置要求手段と、この位置要求手段の要求に基づいて被呼側のモバイルホストのネットワーク上の位置を表わした情報が送られてきた段階で、移動体のための通信プロトコルとしてのモバイルIPを前記発呼側のモバイルホストから受信したとき、発呼側のモバイルホストから被呼側のモバイルホストに送られるパケットを被呼側のモバイルホストの属するサブネットへ直接、トンネリング転送するトンネリング転送手段とを具備することを特徴とするアクセスポイント装置。
IPC (3):
H04L 12/56 100 ,  H04B 7/26 ,  H04Q 7/38
FI (3):
H04L 12/56 100 D ,  H04B 7/26 M ,  H04Q 7/04 F
F-Term (24):
5K030GA02 ,  5K030GA08 ,  5K030HA08 ,  5K030HC09 ,  5K030HD03 ,  5K030JA02 ,  5K030JL01 ,  5K030JL07 ,  5K030JT09 ,  5K030LB05 ,  5K030LD11 ,  5K067AA11 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067CC08 ,  5K067DD17 ,  5K067DD53 ,  5K067DD54 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067HH17 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ64
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page